|                                    2012年2月 13日概要
 
 CCBA® (Certification of Competency in Business Analysis®)は、ビジネスアナリシスの実践者のためのインターミーディエートレベルの専門性の認定です。応募には、ビジネスアナリストとして3,750時間以上の実践的な経験が必要です。本コースは、実際の試験に対しての準備のみならず、受験申請に成功するためのノウハウも提供します。   
 CCBA® 試験対策 コース
 
 
 (BABOK®2.0準拠コース)
  
 
 
 
   ■  プログラムの方法論: どのように修得するか? ・ 事前学習により、参加者の強み/弱みを把握したうえで、受講に望みます。 ・  経験豊富な講師により、知識エリアごとに実践的な講義と討議を通じ理解を深めます。 ・  演習問題を中心に学習を進め、効果的な問題を解くことにより、短時間でBABOK®2.0について理解を深めます。 ・  演習問題により、CCBA™試験問題の構造(知識エリアレベル、タスクレベル、テクニックレベルなど)を十分理解します。 ・  受験時に、4つの選択肢の中から正しい答えを選べるようになります ・  2重否定の問題や、トリッキーな問題にも対処できるようになります ・  BABOK®2.0ガイドの範囲外からの出題に対しても対応できるようになります ・  再度まとめのテストとレビューにより理解を確実なものにします。 ・  最後に、総合試験(150問)により、実践的な試験問題を経験します。 ・  受験前の申請フォームへの記入方法を学習します。   ■コース終了後、参加者は: ・  CCBA™受験の準備ができ、初回で試験に合格することが期待できます。   ■プログラムの構成  標準開催期間: 2日間(14時間:14CDUs)  形態    : 20名以下の小人数によるセミナー  参加対象者 : CCBA™資格試験の受験を検討している方          過去7年間で3,750時間以上のビジネスアナリシス実務経験のある方  参加の前提 : 弊社「ビジネスアナリシス 概要」コースに参加していること          または、同等の知識を有しBABOK®2.0ガイドの内容を理解していることBABOK®2.0ガイドをお持ちのこと。お持ちでない場合は購入してもらいます
  事前学習  : 各知識エリアの知識習得レベルの確認テストを事前に提出してもらいます 
  フォローアップ: 試験合格までの間メールでの相談に応じます。 
 
 
 ■コースの概要 
 
 
                    
                      
                        | 1.イントロダクション | ・オープニング ・前提知識の確認(プリテスト/レビュー)・解説
 BABOKとは
 要求の分類
 ソリューションとは
 ・まとめのテストとレビュー
 
 |  
                        | 2.ビジネスアナリシスの 計画とモニタリング
 | ・前提知識の確認(プリテスト/レビュー)・タスクとテクニックの確認
 BAアプローチを計画する
 ステークホルダーを分析する
 BA活動を計画する
 BAコミュニケーションを計画する
 要求マネジメントプロセスを計画する
 BAパフォーマンスを管理する
 ・まとめのテストとレビュー
 |  
                        | 3.引き出し 
 
 | ・前提知識の確認(プリテスト/レビュー) ・タスクとテクニックの確認
 引き出しの準備をする
 引き出し活動を主導する
 引き出しの結果を記述する
 引き出しの結果を確認する
 ・まとめのテストとレビュー
 
 |  
                        | 4.要求マネジメントと コミュニケーション
 | ・前提知識の確認(プリテスト/レビュー)・タスクとテクニックの確認
 ソリューションスコープと要求を管理する
 要求トレーサビリティを管理する
 再利用に備えて要求を保守する
 要求パッケージを準備する
 要求を伝達する
 ・まとめのテストとレビュー
 
 |  
                        | 5.エンタープライズ アナリシス
 | ・前提知識の確認(プリテスト/レビュー) ・タスクとテクニックの確認
 ビジネスニーズを定義する
 能力ギャップをアセスメントする
 ソリューションアプローチを決定する
 ソリューションスコープを定義する
 ビジネスケースを定義する
 ・まとめのテストとレビュー
 |  
   二日目
 
                    
                      
                        | 6.要求アナリシス | ・前提知識の確認(プリテスト/レビュー)・タスクとテクニックの確認
 要求に優先順位を付ける
 要求を体系化する
 要求の仕様化とモデリングを行う
 前提条件と制約条件を定義する
 要求を検証する
 要求を妥当性確認する
 ・まとめのテストとレビュー
 
 |  
                        | 7.ソリューションのアセス メントと妥当性確認
 | ・前提知識の確認(プリテスト/レビュー)・タスクとテクニックの確認
 提案ソリューションをアセスメントする
 要求を割り当てる
 組織の準備状況をアセスメントする
 移行要求を定義する
 ソリューションを妥当性確認する
 ソリューションのパフォーマンスを評価する
 ・まとめのテストとレビュー
 
 |  
                        | 8. 基礎コンピテンシー | ・前提知識の確認(プリテスト/レビュー) ・コンピテンシ確認
 分析的思考と問題解決
 行動特性
 ビジネス知識
 コミュニケーションスキル
 人間関係のスキル
 ソフトウェアアプリケーション
 ・まとめのテストとレビュー
 
 |  
                        | 9.総合テスト(150問) | ・模擬試験の実施と振り返り 質疑応答
 
 |  
                        | 10.CCBA™受験申請の極意
 | ・CCBA™受験申請フォーム(英語)の記入上の注意・業務経歴記入上の注意、推薦人の依頼、など
 
 |  
 公開コースのご案内
 
 
   ■本コースはIIBA™認定コースです。(BABOK® 2.0 準拠) ・  CCBA™/CBAP®受験に必要な専門能力開発時間(合計21時間)の14時間が取得できます。 ・  BABOK®(Business Analysis Body Of
Knowledge) 
  
 
 (有)KBマネジメントはIIBA®(International Institute of Business Analysis )認定の教育プロバイダ(EEP™)です。 BABOK® and CBAP®  are registered trade mark of International
Institute of Business Analysis. 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |