2023年6月8日
最新 ECBA 日本語試験対策 オンライン認定コース
ECBAオンライン試験対策 公開コース 詳しい内容 → こちら
開催日 |
時間 |
予約状況 |
会場/オンラインLive |
申込み |
7月10日(月)、12日(水)、14日(金) |
9:00~17:00 |
受付中 |
オンラインLive | 【申込み】 |
9月11日(月)、13日(水)、15日(金) |
9:00~17:00 |
受付中 |
オンラインLive |
【申込み】 |
11月13日(月)、15日(水)、17日(金) |
9:00~17:00 |
受付中 |
オンラインLive |
【申込み】 |
ECBA(Entry Certificate in Business Analysis)は、DX/ビジネスアナリシスの経験がなく、DX実現に不可欠のビジネスアナリシスのスキルを身につけようとしている人に、ビジネスアナリシス専門職への参入を認める資格を提供し、試験に基づいて実施されます。
■プログラムの構成
- 標準開催期間: 3日間(21時間)
- 形態 : 30名以下の小人数による演習中心のオンライン研修
- 参加対象者 : ECBA™資格試験の受験を検討している方
ビジネスアナリシス業務の経験のない方(学生を含む)でも可能 - 参加の前提 : BABOK®ガイドV3(日本語版書籍またはPDF版)をお持ちのこと
- フォローアップ: 試験合格までの間メールでの相談に応じます。
■本コースはIIBA®認定コースです。(BABOK® ガイドV3対応)
- 資格ポイント(IIBA): 21PD Hrs. / 21CDUs
- 参加費: 90,000円(税別:お一人様 税込:99,000円)
詳細は → コースカタログ
会場は → 【オンラインLive提供】
最新認定コース!! DX人材に必須のスキル!!
「DXの成功に不可欠なビジネスアナリシス」コース 【オンラインLive提供】
詳しい内容 → コースカタログ
開催日 |
時間 |
予約状況 |
会場/オンラインLive |
申込み |
4月20日(木)~21日(金) |
9:00~17:00 |
終了 |
オンラインLive | 【終了】 |
6月22日(木)~23日(金) |
9:00~17:00 |
受付中 |
オンラインLive |
【申込み】 |
8月23(水)~24日(木) |
9:00~17:00 |
受付中 |
オンラインLive |
【申込み】 |
概要:
- デジタルトランスフォーメーション(DX)とは「デジタルを前提にして、エンタープライズのビジネスモデル(例:BMキャンバス)全体を変革し、かつ顧客経験(CX)も画期的に変革し、社会に大きく貢献すること。」です。
- そのためにはすべてを顧客起点とする変革(イノベーション)を実現し、かつエンタープライズ側自身も自らのビジネスモデルを変革し、ビジネスプロセス、ビジネスルール、組織などを変革し、新たな(デジタル上の)ビジネスモデルを再構築する必要があります。最新のビジネスアナリシスのノウハウにより、デジタルトランスフォーメーションを成功させるための戦略を策定します。
参加対象者:
- 対象 : ビジネスアナリスト、コンサルタント、プロジェクトマネジャー、ビジネスストラテジスト
- 前提知識 : 「ビジネスアナリシス基礎 v3」コースの受講またはビジネスアナリシスの深い知識
ビジネスモデル・キャンバスの作成経験 - 参加費: 100,000円(税別:お一人様、 税込み 110,000円)
- 資格ポイント: 14CDU(CBAP®(CCBA)出願には合計35時間(21時間)の専門能力開発時間が必要です)
コース終了後、参加者は:
- ビジネスモデル・キャンバスを活用し、DXを考案することができるようになります
- ビジネスモデル・イノベーションを実現するためのDX実行戦略(概要)を策定できるようになります
期待される効果:
- 顧客経験の変革を伴う将来状態のビジネスモデルを作成することができるようになります
- 顧客が実際に喜ぶ顧客経験モデルが実現できるようになります
詳細は → コースカタログ
会場は → 【オンラインLive 提供】
「ビジネスアナリシス基礎」コース v3 【オンラインLive提供】
詳しい内容 → こちら
開催日 |
時間 |
予約状況 |
会場/オンラインLive |
申込み |
7月5日(水)~6日(木) |
9:00~17:00 |
受付中 |
オンラインLive | 【申込み】 |
9月28日(木)~29日(金) |
9:00~17:00 |
受付中 |
オンラインLive |
【申込み】 |
11月9日(木)~10日(金) |
9:00~17:00 |
受付中 |
オンラインLive |
【申込み】 |
大きく変革を遂げたBABOK®ガイド v3 の概要
- デジタルトランスフォーメーション(DX)を実行するための知識体系
- ITプロジェクト(ソリューションの定義)のみならず、ビジネス価値を実現するための知識体系
- ビジネスモデル・キャンバス実行のフレームワークとしての知識体系
参加対象者:
- ITプロジェクトからビジネス価値の実現を目指す人
- 企業を変革しビジネス価値の実現を目指す人
- ビジネスモデルを変革し企業利益に貢献したい人
- 顧客の潜在ニーズを明確にし、顧客に価値を提供するとともに企業利益を上げたい人
- 参加費: 90,000円(税別:お一人様、BABOK ガイドv3(日本語版)付: 税込:99,000円)
- (副教材BABOK®ガイド v3(日本語版)は参加費に含まれています。)
- 資格ポイント: 14CDU(CBAP®(CCBA)出願には合計35時間(21時間)の専門能力開発時間が必要です)
コース終了後、参加者は:
- ITプロジェクトからビジネス価値の実現方法を説明することができるようになります。
- 企業変革/業務変革にBABOKの知識体系を使用する方法を説明することができるようになります。
- ビジネスモデル・キャンバスを実行する方法を説明することができるようになります。
- 企業利益を飛躍的に向上するソリューションの定義方法と、企業変革をリードする方法を説明することができるようになります。
詳細は → コースカタログ
会場は → 【オンラインLive提供】
最新 CBAP® 試験 V3対応 日本語試験対策版 認定コース【オンラインLive提供】
CBAP®試験対策V3対応 公開コース 詳しい内容 → こちら
開催日 |
時間 |
予約状況 |
会場/オンラインLive |
申込み |
6月5日(月)、7日(水)、9日(金) |
9:00~17:00 |
終了 |
オンラインLive | 【終了】 |
8月28日(月)、30日(水)、 9月1日(金) |
9:00~17:00 |
受付中 |
オンラインLive |
【申込み】 |
10月23日(月)、25日(水)、 27日(金) |
9:00~17:00 |
受付中 |
オンラインLive |
【申込み】 |
■プログラムの構成
- 標準開催期間: 3日間(21時間)
- 形態 : 12名以下の小人数による演習中心のセミナー
- 参加対象者 : CBAP®資格試験の受験を検討している方
過去10年間で7,500時間以上のビジネスアナリシス実務経験のある方 - 参加の前提 : 弊社「ビジネスアナリシス基礎」コースに参加していること、または同等の知識(BABOK®ガイド V3各タスクの内容まで)を有していること。
そしてBABOK®ガイドV3(日本語版)をお持ちのこと。 - 事前学習 : 各知識エリアの知識習得レベルの確認テスト(プリテスト)を事前に実施
- フォローアップ: 試験合格までの間メールでの相談に応じます。
■本コースはIIBA®認定コースです。(BABOK® ガイドV3対応)
- CBAP®受験の申請に必要な専門能力開発時間(合計35時間)の21時間取得できます。
- 資格ポイント(IIBA): 21PD Hrs. / 21CDUs
- 参加費: 150,000円(税別:お一人様 税込:165,000円)
詳細は → コースカタログ
会場は → 【オンラインLive提供】
3年ぶりのリアル研修です。
「失敗しない要求開発」公開コース 【CDU対象】 詳しい内容 → こちら
開催日 |
時間 |
予約状況 |
会場 |
申込み |
5月23日(水)~24日(木) |
9:00~17:00 |
終了 | 【終了】 | |
10月5日(木)~6日(金) |
9:00~17:00 |
受付中 |
【申込み】 |
|
X月XX日 | 9:00~17:00 | 準備中 | TBD |
- 参加対象者: DX人材/ビジネスアナリスト、コンサルタント、システムアナリスト、要求アナリスト、プロジェクトマネージャ、その他
- 参加費: 90,000円(税別:お一人様、99,000円 税込み)
- 資格ポイント: 14CDU
要求定義フェーズでの人的側面を考慮し、顧客のビジネス上の問題から真のニーズを明確にするスキルを身につけるために開発されました。
コース終了後、参加者は:
- 顧客の気づいていない真のニーズ(ビジネス要求、ステークホルダー要求)を引き出すことができるようになります。
【主な学習目標】
- ビジネス環境分析により、SWOT分析ができるようになります。
- 効果的なファシリテーションスキルを身につけることができるようになります。
- ステークホルダーとの信頼関係を構築することができるようになります。
- 効果的な引き出しテクニック(質問と傾聴)により、潜在的な要求(ニーズ)を顕在化できるようになります。
【期待される効果】
- 仕様/要求定義フェーズで発生する欠陥の減少
- 開発手戻りの減少
- 開発期間の短縮
- スコープクリークの減少
- 顧客とメンバーの満足度の向上
- ひいては赤字プロジェクトの減少につながることが期待できます。
「経営者が期待するプロジェクトマネジメント」【オンラインLive】
詳しい内容 → コースカタログ
開催日 |
時間 |
予約状況 |
会場/オンラインLive |
申込み |
7月24日(月) |
9:00~17:00 |
満席 |
オンラインLive |
【終了】 |
9月22日(金) |
9:00~17:00 |
受付中 |
オンラインLive |
【申込み】 |
12月1日(金) | 9:00~17:00 | 受付中 |
オンラインLive |
【申込み】 |
成功するプロジェクトマネジメントのためのビジネスアナリシス入門コースです
- ビジネスアナリスト不在のプロジェクトは大きな問題があります。最近のPMBOK(第4版以降)はプロジェクト内にビジネスアナリストが存在することが前提で書かれていますが、残念ながら日本ではそのことが殆ど知られていないのが現状です。本研修では、経営者が期待するプロジェクトマネジメントを成功に導くために、ビジネスアナリシス/BABOK(R)の必要性を明確にし、最新のPMBOK(R)におけるビジネスアナリシスの取り扱いについて学習し、プロジェクトマネジメントとビジネスアナリシスのコラボレーションの価値を明確にします。
- 参加対象者:
-プロジェクトマネジャー
-これからプロジェクトマネジメントを行おうという方
-ビジネスアナリスト - 参加費: 45,000円(税別:お一人様)、49,500円(税込)
- 資格ポイント: 7CDU:CBAP®(CCBA)出願には合計35時間(21時間)の専門能力開発時間が必要です
コース終了後、参加者は:
- 経営者が期待する新しいプロジェクトマネジメントを実践するためには、従来のPM知識に加えてビジネスアナリシスの知識・スキルが不可欠であることを説明できるようになります
詳細は → コースカタログ
最新:プロジェクトにおけるビジネスアナリシス(PMI-BA ガイド)【オンラインLive提供】
成功するプロジェクトに必須のビジネスアナリシス
詳しい内容 → コースカタログ
開催日 |
時間 |
予約状況 |
会場/オンラインLive |
申込み |
9月28日(水)~29日(木) |
9:00~17:00 |
終了 |
オンラインLive |
【終了】 |
12月21日(水)~22日(木) | 9:00~17:00 | 終了 | オンラインLive | 【終了】 |
概要
PMIの調査によると、プロジェクトの失敗の原因の47%が要求事項の不備というものです。また、成熟したビジネスアナリシスの実務を備えている組織は劇的にプロジェクト成功率を向上していますが、そうでない組織はコスト高が続いています。そのため、PMBOK®ガイド(第4版以降)では、すでにビジネスアナリストの存在を前提として知識体系が構築されています。本研修では、プロジェクトを成功に導くために、最新のPMI発行のビジネスアナリシスガイド(日本語版)を活用し、プロジェクトの成功に不可欠なビジネスアナリシスを学習します。
プログラムの構成
- 標準開催期間: 2日(14時間)
- 形態 : 20名以下の人数による研修
- 参加対象者 : プロジェクトでビジネスアナリシス活動を行う方、およびこれから行おうとする方
プロジェクトマネジャーでビジネスアナリシス活動も行う方
プロジェクトマネジメントを行う方およびプロジェクトのスポンサー - 本研修には、PMI日本支部発行の「PMI-ビジネスアナリシスガイド」を使用します。
参加者は別途、 PMI日本支部ブックストア よりご購入の上、参加ください。
プログラムの方法論:どのように学習するか
- 単なる受け身の学習ではなく、参加者自身の問題点(要件定義の課題)に取り組み、講義、グループワークを通じてその解決策を作り上げることにより、将来プロジェクトを成功に導くことができるようになります。
- 最新のPMBOK第6版におけるPMとBAとの関係について正確に理解し、役割分担を明確にすることにより、重複作業を無くし、最適なコラボレーションを可能にし、プロジェクトの成功率を高められます。
- 最新の「PMIビジネスアナリシスガイド」を活用し、プロジェクトにおけるビジネスアナリシスのプロセス、ツールと技法の概要を学習します。演習では、いくつかの技法の具体例を取り上げ、ビジネスアナリシスの具体的作業内容を疑似体験でき、実務にすぐに使えるスキルを身につけることができるようになります。
- 講義50%程度で、演習、ワークショップの多いアダルトラーニング型の研修です。
- 本コースはIIBA™認定コースです。 14CDUs(CBAP/CCBA受験の専門開発時間)。
- 参加費: 100,000円(税別:お一人様 税込:110,000円)
詳細は → コースカタログ
会場は → 【オンラインLive提供】
認定コース!「ビジネスモデル・イノベーションと戦略アナリシス」【オンラインLive提供】
詳しい内容 → コースカタログ
開催日 |
時間 |
予約状況 |
会場/Zoom |
申込み |
XX月XX日(Y)~ YY日(Y) |
9:00~17:00 |
調整中 |
Zoom提供 |
【終了】 |
ビジネスモデル・イノベーションを実現するための変革の戦略を策定するためのコースです。
- イノベーションには、プロダクトのイノベーション、ビジネスプロセスのイノベーション、ビジネスモデルのイノベーションの3種類がありますがその中で最も強力なのがビジネスモデルのイノベーションです。
ビジネスモデル・キャンバスで定義したイノベーションを実現するためにはチェンジ(変革)の戦略が不可欠です。最新のビジネスアナリシスのノウハウにより、イノベーションを実行するための戦略を策定します。 - 参加対象者:
ビジネスアナリスト、コンサルタント、プロジェクトマネジャー、ビジネスストラテジスト - 前提知識:ビジネスモデル・キャンバスの知識 もしくは「ビジネスアナリシス基礎 v3」コースの受講
- 参加費: 90,000円(税別:お一人様)、99,000円(税込)
- 資格ポイント: 14CDUs(CBAP®(CCBA)出願には合計35時間(21時間)の専門能力開発時間が必要です)
コース終了後、参加者は:
- ビジネスモデルキャンバスを活用し、ビジネスモデルのイノベーションを考案することができるようになります
- 投資効果(ROI)が高まり、新ビジネスモデルによる売り上げ・利益の増加が期待できます
- ビジネスイノベーションに対応した新しいビジネスプロセスを提案することができるようになる
詳細は → コースカタログ